
タイガー800:草津〜志賀高原
天気が良かった平日、水曜日。もともと有給休暇を取ることにしていたこの日はタイガーに乗ってリフレッシュしてきました。 練馬から関越道に入り渋川伊香保でおります。 そこからは一般道。暑い、異...
Z1100R・TIGER800を愉しみながら、車はウェイクでアクティブに。
天気が良かった平日、水曜日。もともと有給休暇を取ることにしていたこの日はタイガーに乗ってリフレッシュしてきました。 練馬から関越道に入り渋川伊香保でおります。 そこからは一般道。暑い、異...
先日購入したアクションカメラを試してみました。(動画は編集しないとちょっとアレなのでまた今度w) 思ったよりまともに撮れてよかったです! カメラのマウントはエンジンガードとハンド...
天気の良い土曜日。今年2回目の山の神(栃木の蕎麦屋)に行ってきました。 いつもの天盛りそばを注文。春らしい山菜の天ぷらとなっていました。フキノトウやタラの芽がうまかったです! ...
ディーラー車検から帰ってきたタイガー800 車検の作業ついでに以前注文していたマッドガードがようやく届いたので取り付けてもらいました。 フロントのマッドガード(くちばし) 車体色の...
昨年9月に購入したタイガー800(中古)。購入した時点で車検の残期間が少なかったため、早くもその時期がやってきました。 ディーラー保証がまだ1年半も残っているのでそれを中断するのは勿体ない、というこ...
メーター走行距離:24,751km前回のオイル交換から2,411km走行 すごい勢いでオイルが出てきたので写真撮るの間に合いませんでした。笑 そこまで汚れてませんでした。...
※3月中旬の記録です。休日出勤をした振り替え休日にて、平日タイガーに乗ってきました。(休日出勤したのはAWSのシステム障害のせいですw) さて、当初の予定では長野まで行くつもりでしたが、首都高...
2月中旬の記録。暖かく晴れた休日、山の神(そばや)に行ってきました。 外出自粛だ何だと聞こえますので、一人でさっと行ってさっと帰ってきました。 お店には他にもバイクの人、車の人が...
週末、やっーーーと仕事終わったと思ったら23時過ぎ。なんでこんなに忙しいんだ。とにかく疲れたのでバイク乗ってリフレッシュしないとですね!でも、土日ともに雨もしくは雪の予報。となると今走るしかない。と...
※昨年末に作業した記録 トライアンフ純正レバーがちょっとしっくりきてなかったので社外品に交換しました。 純正品と比べてレバーの長さは短くなるものの、ブレーキ引く際の指に当たる面が...