Kawasaki
KZ1100R 1984年式(カナダ仕様)
26歳の時に18年落ちの中古車として購入。
今となっては30年以上も昔の古いバイクですが、自分のフィーリングにしっくりきているので、手放さずに乗り続けています。
現代のバイクと比べてしまうと非力かもしれませんが、それでも1100ccあるので十分。
カラー:スターダストシルバー
マフラー:エクステンション製ステンレスメガホン
リアサス:ワークスパフォーマンス フルアジャスタブル
フロントフォーク:G-FLEXスプリング(KZ1100R専用) インナーチューブ再メッキ済み(2012年4月)
フロントブレーキ:純正ノーマルキャリパー マスターシリンダー:ニッシンのラジアルタイプ
キャブ:現在TMR(上の写真はノーマル時)
ホイール:マルケジーニのマグホイール(上の写真はノーマル時)
エンジン:純正0.5mmオーバーサイズピストン
オイルクーラー:ゼファー1100純正(ステーはR1師匠設計のワンオフ)
チェーン:530コンバート
電装系:プラズマブースター
ハンドル:O-BIG製ローソンレプリカタイプハンドル
ミラー:ZRX1100純正
ウインカー:ザンザス純正
などなど、色々とパーツを変えてますが、基本的には「壊れるまで使う」ことにしてます。
もはや希少なバイクでもありますが「乗り物」なのでお構いなしに乗りまくってます。
壊れたら直せばいいじゃん!