
FZ1:台風直後の近所と翌日の奥多摩〜丹波山
10月13日 台風19号が通り過ぎた翌日、近所の隅田川と荒川の様子を見に行きました。 隅田川:歩道の水は捌けてましたね 扉に水の跡が 荒川:河川敷のグラウンドやサイクリングロードは...
Z1100R・FZ1・KLE250を愉しみながら、車はカングーでまったりと。
10月13日 台風19号が通り過ぎた翌日、近所の隅田川と荒川の様子を見に行きました。 隅田川:歩道の水は捌けてましたね 扉に水の跡が 荒川:河川敷のグラウンドやサイクリングロードは...
天気予報では午後から雨ということで、日帰りで走ってきました。 FZ1と富士山 少し雲がかかって、くっきりとした富士山は撮れませんでした。 FZ1を購入してからもうすぐ1年になりますが、既...
今年のお盆休みはカングーで出かけたわけですが、台風が迫っていたり、フェーン現象で熱波がきたり、不安がよぎる出発でした。 出発早々、エアコンの効きが悪い・・・ ガス圧はそれなりにありましたが、ガスの漏...
今回、北海道を訪れたもう一つの目的として、学生時代にやっていたハンドボールの試合に出ることです。 3年前にアキレス腱を断裂した大会ですw 全日本マスターズハンドボール 開会式 毎年クソ暑...
レンタルバイクのTracer900 忙しい日々が続きブログ更新が遅れましたー さて、前回に続き北海道2日目になりますが、この日はとても良い天気となりました。北海道なのに30度を超える予報...
新千歳到着 8月1日、北海道にやってきました。 今回の旅の目的は2つ。 1つ目は、昨年上富良野に移住して今年コーヒー店を開いたZ1000J乗りの某おじさんの顔を見に行くこと。しかもレンタルバイ...
Z1100Rを車検整備に出していますが、10万キロも走っているし35年も経っているしで、あちこちにガタがきているようです。今のところ発覚している不具合は、燃料タンクの小さなクラックと、イグニッション...
7月6日の記録 関東は雨と曇りの日が続いてますが、山を越えると晴れているところもあるでしょう。 ということで、昼に出発するというグダグダな日帰りツーリングをしました。 猿ヶ京温泉 曇っ...
少し時間が空きましたが、GW後半の八丈島旅行について書いておきます。 4月30日の夜フェリーで八丈島に向かい、島では3泊しました。旅行の目的は釣り!! 初日、22時出航予定のフェリーでしたが出...
FZ1のミッションは明らかにクロスしていて、ギアの間隔がとても狭く、すぐに今何速になっているのか分からなくなります。 他のバイクでは特に気になりませんでしたが、FZ1では何速に入っているか迷子...