タイガー800 XRT タイガー800:チェーン掃除 単なる作業メモです。走行距離:36,487km5月だというのに外は30℃以上の猛暑日。前日自転車で70km以上走ってクタクタになったので、比較的涼しいガレージでチェーン掃除と注油をしました。汚いビフォーサビも目視できる。ひどいな。チェーンク... 2022.05.29 2 タイガー800 XRT
タイガー800 XRT タイガー800:GWは飛騨高山方面へ(3日目) ツーリング最終日。ホテルで朝食をとってから出発準備。朝からモリモリバイキング。この朝食がついてゴールデンウィークの連休中でも1泊5,400円(税込)なのでお財布には優しい方なのかなと。3日続けて快晴!これはもう日ごろの行いが良かったに違いあ... 2022.05.05 0 タイガー800 XRT
タイガー800 XRT タイガー800:GWは飛騨高山方面へ(2日目) 昨日からの燃費表示を見たら30.1km/Lと表示されていました。(実際のところ1割ほどサバ読んでいる表示なので27km/L前後)高山のホテルを出発。(今回は同じホテルに連泊するので夕方には戻ってきます)今日の最初の目的地は合掌造りの白川郷で... 2022.05.04 2 タイガー800 XRT
タイガー800 XRT タイガー800:GWは飛騨高山方面へ(1日目) 5月3日から2泊3日で飛騨高山方面を走ることにしました。2019年もGWに走っていましたね、その時はFZ1で1泊ツーリング。出発前にトマトの苗植えやらカメの餌やりなどなどしていたら、結局8時20分になっていました。(家事をキッチリ済ませてお... 2022.05.03 0 タイガー800 XRT
タイガー800 XRT タイガー800:群馬上野村から長野佐久 4月23日の記録。更新するのを忘れていたので若干記憶が薄らいでいます。(最近、短期記憶が怪しいのではないかと不安になりますw)珍しく7時台に出発。練馬から関越道乗り、埼玉の花園で降ります。皆野〜小鹿野と国道299を快走。ご機嫌なタイガー!ト... 2022.05.01 0 タイガー800 XRT
Z1100R Z1100R:大黒PAでKLGFCミーティング 数年ぶりですね〜。コロナで中止となっていたので。昼頃から雨予報でしたが、なんとか天気は持ってくれました。今回もたくさんのZ1000R・Z1100R・Z1100GP・他が集まりました。いわゆるローソンレプリカとその派生ですね。KLGFCという... 2022.04.24 2 Z1100R
タイガー800 XRT タイガー800:リアマッドガード修理 後付したマッドガードの一部が割れてしまったのでDIY修理しました。まずは車体から取り外して掃除。割れてしまった箇所。修理に使う道具はコチラ↓以前購入したグリップボンド(プラスチックも付くらしいので)。あと、ゴリラテープ(透明)と、3Mの超強... 2022.04.23 0 タイガー800 XRT
タイガー800 XRT タイガー800:新緑の山の神 今シーズン2回目の山の神(栃木のそば屋)に向かいます。思いのほか寒くて栃木は13℃くらい雲も多め。日が指すと少し暖かく感じられるものの、標高が上がるにつれて気温は下がっていきます。山ノ神に到着。8℃まで下がりました。真冬の装備にしなかったの... 2022.04.17 0 タイガー800 XRT
Z1100R Z1100R:春の伊豆ツーリング ※先週4/2〜3の記録。毎年恒例の伊豆ツーリング。天気は晴れ!この時期としては肌寒い最高気温13℃予報。道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」に集合。集合場所までの道中、東名高速を走っていると厚木の合流で懐かしいGPz750が隣車線から後ろにピッタ... 2022.04.11 2 Z1100R日記
Z1100R Z1100R:スピードメーターから異音 1100Rに乗っていたら突然フロント周りからキュルキュル大きな音が!なんだろうと思い一旦停止し足回り周辺を確認するも目に見える不具合はなし。ベアリング?メーターギア?少し走ると異音は消えたり再発したり・・・バイク屋さんに診てもらおうと思いお... 2022.03.26 2 Z1100R