大樹町の朝は本気の雨。たまにシトシト。ポタポタ。
いよいよ雨のスタートです。ついに運を使い果たしたかぁ。。。
まぁ7日目にして雨なのでここまで上出来も上出来です。
さて「セキレイ館」での朝食

こちらの主食もパンでした、写真撮るのわすれました。焼きたての自家製パンで美味しかったです。
バイクは室内保管なので出発準備が楽です。

カッパを着てスタートします。
諸事情により前日に買ったカッパを着て。笑
この日のルートは、
大樹>浦河>新ひだか>日高>平取>苫小牧>白老>室蘭
平取で昼食の予定です。平取といえば牛肉ですね!!
白老も牛ですが、時間的には平取でしょうね。
今回は襟裳岬は寄りません、まだ昔行った記憶にあるので。
ということで、山を抜けるルートになります。
国道236号線の野塚トンネルを抜けたら、なんと晴れてましたーー
結局雨の中を走ったのは1時間半程度でした。
まだ運は尽きてなかったようです^^

道道繋いで平取へ。

お馬さんコンニチハ。

道道1025線と1026線を走り抜けます。
海沿いの国道を走るより数倍快適ですね。
予定通り昼過ぎくらいに平取に到着。

「くろべこ」さんですよー。来ましたよー

なるほど〜、ブルジョワなくーたさんが気に入られている300gのスペシャルステーキも良いな。(よく見ると値上げしてませんか!?)

わたくしハンバーグも好きなので、和牛ステーキと和牛ハンバーグのセットにしました!!
ここは奮発して150g+150gの多い方。ブルジョワぶってw

ででーん、ステーキは部位の違う3種類。
どれも柔らかくて旨い!
叙々苑でシャトーブリアン食べた時に近いっす!
(自分で注文したのではなく職場の偉い人に奢ってもらったときの)
ハンバーグも上品な味と食感で良かったですよー
んで、ハンバーグとステーキのどちらが良いかと聞かれたら「ステーキ」と即答するでしょうね。それほどステーキは絶品です!
ごちそうさまでしたーー
さて、食後はタラタラと走り苫小牧のウトナイ湖までやってきました。

風も強く曇ってきたて、物寂しい感じもしたのですぐに出発します。
この後は、海沿いの国道を惰性で走り室蘭に到着しました。
この区間は本当にダルかったです。
今晩は「アパホテル室蘭」に宿泊。人生初のアパです!

シングルの部屋はかなり狭かったですね。

アパですね〜

夕食は付いてないの近所の「よろず食堂 龍苑 」に行きました。

この小鉢地獄で900円、コスパ良いっすねー
この日はこれでおしまい。
(寝る時間になって外は本降りの雨となりました)
走行距離:321km
平均燃費:26km/Lくらいだった記憶
コメント
昨年からの宿題(?)のくろべこさんにも立ち寄られたのですね〜!
スペシャルステーキ、値上げされています!!これはハードルが高くなりました。
あっ、ブルジョワジーな私は6500円の和牛特選シリーズしか食べた事がない設定でしたw
それは置いておいて、この価格帯(高くなりましたが)で質の良い和牛を食べられるのはありがたいですよね〜!
>くーたさん
あっ、特選シリーズでしたね。スペシャルではなくw
くろべこさんは北海道に行くたびに立ち寄ってしまいそうです。
たまに行く「いきなり」なんちゃらでは満足できなくなりそうで、
これからステーキ食べるときどうしようか困りそうです^^;