KLE250アネーロ

KLE250アネーロ:トップケース用ベースプレート交換(SHAD)

FZ1で使っているSHADのトップケースがとても便利なので、アネーロも同じケースを取り付けできるようにベースプレートを交換しました。SHAD SH40用:ベースプレートタンデムも考慮してベースプレートはキャリアの後ろ寄りに付けました。KLE...
0
Z1100R

Z1100R:従兄弟と長野ツーリング

9月末の土日で従兄弟と一緒に長野ツーリングに行ってきました。天気予報では午後から雨が降りそうで、しかも次の日も小さな傘マーク・・カッパ着ること覚悟で決行しました!!で、従兄弟のバイクはというと・・・XV750 Specialこいつは初めて見...
2
KLE250アネーロ

KLE250アネーロ:USB電源装着&プラグ交換

アネーロにUSB電源を取り付けました。今更ながらスマホをナビ代わりにするためです。DAYTONAのUSB電源スマホホルダーも一緒に購入今回取り付けたDAYTONAのUSB電源は、ブレーキランプスイッチから電源供給を受けるので配線作業はとても...
0
日記

FZ1:日帰り富士山周辺

天気予報では午後から雨ということで、日帰りで走ってきました。FZ1と富士山少し雲がかかって、くっきりとした富士山は撮れませんでした。FZ1を購入してからもうすぐ1年になりますが、既に7,000km以上走ってます。走行距離がそこそこ行ってる車...
0
カングー

夏休みは:諏訪湖〜糸魚川〜黒部

今年のお盆休みはカングーで出かけたわけですが、台風が迫っていたり、フェーン現象で熱波がきたり、不安がよぎる出発でした。出発早々、エアコンの効きが悪い・・・ガス圧はそれなりにありましたが、ガスの漏れ防止剤やコンプレッサーオイルなどガス以外の不...
0
日記

2019北海道の旅:3・4日目

今回、北海道を訪れたもう一つの目的として、学生時代にやっていたハンドボールの試合に出ることです。3年前にアキレス腱を断裂した大会ですw全日本マスターズハンドボール 開会式毎年クソ暑い夏に行うこの大会。参加レギュレーションとして年齢40歳以上...
0
日記

2019北海道の旅:2日目

レンタルバイクのTracer900忙しい日々が続きブログ更新が遅れましたーさて、前回に続き北海道2日目になりますが、この日はとても良い天気となりました。北海道なのに30度を超える予報で、どんどん暑くなっていきました。ただ、関東とは違い湿度が...
3
日記

2019北海道の旅:1日目

新千歳到着8月1日、北海道にやってきました。今回の旅の目的は2つ。1つ目は、昨年上富良野に移住して今年コーヒー店を開いたZ1000J乗りの某おじさんの顔を見に行くこと。しかもレンタルバイクで。2つ目は、学生時代にやっていたハンドボールのマス...
0
Z1100R

Z1100Rの車検と人間ドック

Z1100Rを車検整備に出していますが、10万キロも走っているし35年も経っているしで、あちこちにガタがきているようです。今のところ発覚している不具合は、燃料タンクの小さなクラックと、イグニッションコイルがパカっとわれていることです。経年劣...
2
KLE250アネーロ

KLE250:雨なのでアネーロで林道

今年の梅雨は雨の日が多いですね。なかなか晴れないのでカッパ着てアネーロで栃木の林道を走ってきました。KLE250アネーロにて栃木の林道この道、土砂がなだれ落ちているところもあって、落石や倒木も多く、時速20km前後で走るのがやっとでした。セ...
0