タイガー800 XRT タイガー800:鮎を食べに日帰り茨城 梅雨の合間の曇り時々晴れ。茨城方面に日帰りツーリングに行ってきました。10時に水戸北スマートIC近くのコンビニに集合。今回は参加者4人。手前の珍しいBMWのアドベンチャーバイクは、最近乗り換えペースが落ちているあの人のです。笑茨城のくねくね... 2022.06.18 4 タイガー800 XRT
タイガー800 XRT タイガー800:チェーン掃除 単なる作業メモです。走行距離:36,487km5月だというのに外は30℃以上の猛暑日。前日自転車で70km以上走ってクタクタになったので、比較的涼しいガレージでチェーン掃除と注油をしました。汚いビフォーサビも目視できる。ひどいな。チェーンク... 2022.05.29 2 タイガー800 XRT
タイガー800 XRT タイガー800:GWは飛騨高山方面へ(3日目) ツーリング最終日。ホテルで朝食をとってから出発準備。朝からモリモリバイキング。この朝食がついてゴールデンウィークの連休中でも1泊5,400円(税込)なのでお財布には優しい方なのかなと。3日続けて快晴!これはもう日ごろの行いが良かったに違いあ... 2022.05.05 0 タイガー800 XRT
タイガー800 XRT タイガー800:GWは飛騨高山方面へ(2日目) 昨日からの燃費表示を見たら30.1km/Lと表示されていました。(実際のところ1割ほどサバ読んでいる表示なので27km/L前後)高山のホテルを出発。(今回は同じホテルに連泊するので夕方には戻ってきます)今日の最初の目的地は合掌造りの白川郷で... 2022.05.04 2 タイガー800 XRT
タイガー800 XRT タイガー800:GWは飛騨高山方面へ(1日目) 5月3日から2泊3日で飛騨高山方面を走ることにしました。2019年もGWに走っていましたね、その時はFZ1で1泊ツーリング。出発前にトマトの苗植えやらカメの餌やりなどなどしていたら、結局8時20分になっていました。(家事をキッチリ済ませてお... 2022.05.03 0 タイガー800 XRT
タイガー800 XRT タイガー800:群馬上野村から長野佐久 4月23日の記録。更新するのを忘れていたので若干記憶が薄らいでいます。(最近、短期記憶が怪しいのではないかと不安になりますw)珍しく7時台に出発。練馬から関越道乗り、埼玉の花園で降ります。皆野〜小鹿野と国道299を快走。ご機嫌なタイガー!ト... 2022.05.01 0 タイガー800 XRT
タイガー800 XRT タイガー800:リアマッドガード修理 後付したマッドガードの一部が割れてしまったのでDIY修理しました。まずは車体から取り外して掃除。割れてしまった箇所。修理に使う道具はコチラ↓以前購入したグリップボンド(プラスチックも付くらしいので)。あと、ゴリラテープ(透明)と、3Mの超強... 2022.04.23 0 タイガー800 XRT
タイガー800 XRT タイガー800:新緑の山の神 今シーズン2回目の山の神(栃木のそば屋)に向かいます。思いのほか寒くて栃木は13℃くらい雲も多め。日が指すと少し暖かく感じられるものの、標高が上がるにつれて気温は下がっていきます。山ノ神に到着。8℃まで下がりました。真冬の装備にしなかったの... 2022.04.17 0 タイガー800 XRT
タイガー800 XRT タイガー800:今シーズン初の山梨上野原 三連休のなか日。寝坊したので11時出発。軽く走れる山梨まで〜中央道はガッツリ渋滞。新宿から八王子手前まで20km。他の高速も下り線は軒並み大渋滞。バイクなのですり抜け安全に車線変更していったので意外と速度アベレージは下がりませんでしたw高速... 2022.03.20 2 タイガー800 XRT
タイガー800 XRT タイガー800:オイル交換 走行距離:34,326km前回のオイル交換から3,475km走行しました。今回のオイルはカストロールPower1 4T 15W-50です。実は前回の余り(同銘柄の10W-40)が1.6Lがあったので、禁断のミックスをしていますwオイルメーカ... 2022.03.09 0 タイガー800 XRT