我が家のストーブ トヨトミ レインボー クラシック CL-25E にぴったり合うヤカンを見つけたのでポチッと購入しました。

新潟県は燕市の新光金属製「黒銅仕上湯沸し2.3L IH-3518」です。
長く使うことになるはずなのでちょっと奮発しちゃいました〜
今まで使っていたヤカンはこちら↓

やはりストーブにはヤカン
ストーブネタが続きます。トヨトミ レインボー クラシック CL-25E やかんを乗せると様になりますね〜お湯も沸くし、加湿器代わりにもなるし鍋を乗せて煮物もできます先日は甘酒をつくりました!オール電化にしている家も多い中、電気依存度を減ら...
新しいやかんの良いところは
・手で持つところが熱くなりにくい(前のは素手で持てなかった)
・ストーブの色にぴったり
・表面の模様に高級感あり
・サイズもストーブにぴったり
・水を入れる容量が多い →ゆえに、空焚きし辛い
これで家で過ごす冬の時間が少しでも快適になれば良いかなと。
お気に入りのストーブ。安い時代(2016年)に買っておいて良かった。
コメント