
ストーブに乗せるヤカンを新しくした
我が家のストーブ トヨトミ レインボー クラシック CL-25E にぴったり合うヤカンを見つけたのでポチッと購入しました。 新潟県は燕市の新光金属製「黒銅仕上湯沸し2.3L IH-3...
Z1100R・TIGER800を愉しみながら、車はウェイクでアクティブに。
我が家のストーブ トヨトミ レインボー クラシック CL-25E にぴったり合うヤカンを見つけたのでポチッと購入しました。 新潟県は燕市の新光金属製「黒銅仕上湯沸し2.3L IH-3...
6月に入ってから私は週2日テレワークを継続しています。 自宅の仕事環境快適にするために、液晶モニタを追加購入しました。 Full HDだと解像度不足で仕事が捗らないので、WQHDでコス...
コロナでツーリングに行ってない分、コツコツとガレージのアップグレードに励んでます! 工具箱 追加したASTRO PRODUCTSの工具箱 メインの工具はストレート製の工具セットをず...
自宅の駐車場の隅に玉竜を植えていましたが、野良猫のトイレにされ毎日の掃除が大変なので全て抜き取ってしまいました。 10年ぶりに土が見えた駐車場 緑が減って少々寂しいですが、今度は...
在宅勤務で家にいる時間も長くなり、ガレージを仕事場にしているので、 多くの時間を過ごす場所を快適にする為、棚を作りました。 高さは260cmで、棚は75cm 部材を組んでいきます ...
残り物には福がある?・・・なら良いですね。 洗濯機を買い換えました! ヤマダ電機に売れ残っていたピンク色の縦型洗濯乾燥機。 シャープのES-GX8A(2016年モデルの生産終了品...
今年もストーブの時期がやってきました。 今シーズンの使用開始は11月18日から。エアコンと違って静かな炎が魅力です。 早速、やかんでお湯を沸かしたり、煮物を作ったりしています。 この...
昨年夏にケガをしてから、初めてZ1100Rに乗りました。(乗れました) 半年以上エンジンを掛けていなかったのでバッテリーが弱っていましたが、少し充電したら動いたので無事乗り出せました。 ...
メリークリスマス!! 今年は家でケーキを食べました。 賑やかなこのケーキ、足立区の鹿浜にある洋菓子屋「サンマリノ」に予約しておいたチョコレートノエルです。品名は「ファミリークリスマ...
だいぶ気に入っているトヨトミの石油ストーブ オシャレな本体で満足度は高いのですが、給油には若干の課題がありました 我が家では2階のリビングでストーブを使うのに対し 灯油ボトル...