先週末の記録。
毎月の恒例行事となりつつある山の神(そば屋)訪問。
前回に続き1100Rで行ってきました。

いつもの「天盛そば」

完全に常連になっているので、例の「本当のそばの食べ方」の説明はありません。笑
また、前回も感じましたが、今年はそばの香りが高くいつもより美味くなっている気がします。
(美味しいのは良いけど量が多すぎて若干困る)
今回は行きと同じ道を通って帰宅。
途中で川の写真を撮ってみたりしました。

連日の夕立でだいぶ水量が多くなっているようで、流れもまあまあ激しかったです。

それにしても、山間部は涼しくて良いですね。
油温は67℃くらいをキープしてくれてエンジンの調子は絶好調でした。
家に近付くにつれて気温は29℃くらいまで暑くなり、油温は83℃まで上がりました。それでもエンジンの調子は十分良かったです。
空冷バイクは乗ると熱いと言われることもありますが、タイガーの方がよっぽど熱いですね。タイガーの熱さはこれまで所有したバイクの中で最も熱いです。
(先日代車で借りたスクランブラー1200はタイガーより熱かった)
これからの季節、涼しい山道をたくさん走りたいですね。
ということで、また来月も「山の神」行っちゃうかもしれません。笑
走行距離:256km
平均燃費:17.0km/L
コメント