今年のGWは10連休ということもあり、遠出をするには良い機会ではありますが、今年は4月が近隣のゴミネット当番で、4月30日に次の当番に引き継ぐことになってしまったため、気分的には連休が2つに別れている我が家でした。
ということで、前半と後半で小分けにして出かけることにします。
まずは、バイクで自由気ままなツーリング!
久々に1人で1泊ツーリングしちゃいました 笑(奥様に感謝です)
1日目:中央道〜茅野〜松本〜平湯〜飛騨高山





2日目:高山市内〜木曽〜茅野〜麦草峠〜小海〜佐久〜上信越道(帰宅)





行って帰っての弾丸ツーリングではありましたが、バイクに乗ること自体が楽しい時間なので、満足度の高いツーリングとなりました。
今回は比較的標高が高い場所を走ったこともあって、全般的に寒かったですが、FZ1にはグリップヒーターを付けているので、かなり快適でした。また、ハーフカウルも防風効果がそれなりにあって、これも快適に走れた一つですね。
快適といえば、今履いているタイヤのピレリ「エンジェルST」の効果も高いですね。こいつのクッション性の良さは半端ないです。ツーリングタイヤなのでグリップ性能は低めのようですが、まったく怖い思いをしたことはありません。乗り心地がよくて、スリップもせず、安心して乗れるタイヤです。
1世代前のタイヤなのにこんなに良いので、現行の「エンジェルGT」も気になってしまいますね。
コメント