カングー:紅葉ドライブ、南会津のタンボ・ロッジへ

カングー

アキレス腱を怪我してから初めての旅行。

毎年1回は訪れる福島県は南会津にあるタンボ・ロッジさんに泊まってきました。

タンボ・ロッジ2016秋

こちらは、知る人ぞ知るマクロビオティックの宿です。

私自身、普段から健康食材とかにこだわっているわけではないですが、

数年前、不整脈で困っていた時期にこちらにお世話になったところ、

その日以降、ピッタリと治って一度も再発していません。

それからですかね、毎年訪れるようになったのは。


さて、今回の夕食メニューです。

タンボ・ロッジメニュー

ベジ・メニューということで、ベジタリアン向けのコース料理ですので、

動物性の食材は一切使われていません。

 

そして、毎度ながら見たこともない初めての料理が次々と出てきます。

いったい幾つレパートリーがあるのでしょうか!?

 

 

まずは前菜。ゴボウの梅煮サラダ。

ゴボウの梅煮サラダ

ゴボウに梅の味が染みこんでいて、深い味わいですがサッパリしています。

長時間煮ているからか、皮付きのゴボウも柔らかくてスジを感じませんでした。

梅干しのような味ですが、梅干し嫌いの私でも食べられました。

 

前菜その2。白チューニョのスクランブル、ペルー風ピーマンの詰め物。

前菜 白チューニョのスクランブル

綺麗な色どりで、見ているだけでも感動します。

ビーマン(肉詰め風)

赤ピーマンの中にはひき肉のようなものとレーズンが入っていました。

ひき肉のような物の正体は、大豆たんぱくに下味をつけたもので、

肉と言われても分からないくらいの味と食感を演出しています。

 

次、アンデス風キヌア入りカボチャのスープ。

かぼちゃのスープ

厳選された昆布でダシを取っているようです。

キヌアはプチプチした栄養価の高い食材ですね。雑穀のようですが穀物ではないようです。

 

そして、メイン料理。魚もどきのペルー南部風ソースかけ&ごはん。

魚もどき

ここにきて、結構なボリューム。

魚もどき拡大

魚もどきの正体は、生湯葉だそうです。

黒っぽい薄皮は海苔で、これで磯の香りを演出しています。

ソースも独特な香りの香辛料が使われていて美味しかったです!

 

最後にデザート。米粉のティラミス。

米粉のティラミス

紅葉の葉っぱで季節を感じさせてくれます。

甘さ控えめで、体に良さそうな美味しさですが、

米粉なので、これまたお腹いっぱいになります。

 

肉や魚が無いのに食べすぎになるのが不思議!!

 

ということで、以上が夕食でした。

ごちそうさまでした!!


翌日。

昨晩、たらふく食べたのに胃もたれしてないんですよね。

ということで、朝から元気に食べることができます。

img_1814

オムレツ風の何か。卵じゃないのに卵っぽい料理。もちろん全て植物性。

右の飲み物はマイグルト。米麹を発酵させた甘酒のようなモーニングドリンク。

 

主食はタンボ・ロッジの自家製パン。 古代小麦の自家製パン

遺伝子操作されていない古代小麦で作っているとか。

ジャムも自家製で自家栽培したイチゴで作られています。

 

そして、味噌汁。

タンボ・ロッジ味噌汁

こちらも自家製の味噌で作られています。

どれもこれも手が込んでいて、美味しくいただけました。


紅葉ドライブ

会津田島から甲子道路経由で白河に向かう途中で写真撮影。

甲子道路

今年は寒暖の差が激しく、何度か霜も降りたようで、

綺麗な黄色や赤が出る前に、枯れてしまった葉っぱが多いようです。

甲子道路紅葉

甲子道路。

冬が目の前といった感じですね。

 

ドライブしていると所々紅葉しているところもあったので、

それはそれで楽しめました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました