住んでからのこと ガレージ:工具箱、エアーホースリール追加 コロナでツーリングに行ってない分、コツコツとガレージのアップグレードに励んでます!工具箱追加したASTRO PRODUCTSの工具箱メインの工具はストレート製の工具セットをずっと愛用してますが、ちょっと足りない工具を単品で買い足していったら... 2020.05.16 0 住んでからのこと家・ガレージ日記
住んでからのこと DIY:駐車場のリフレッシュ 自宅の駐車場の隅に玉竜を植えていましたが、野良猫のトイレにされ毎日の掃除が大変なので全て抜き取ってしまいました。10年ぶりに土が見えた駐車場緑が減って少々寂しいですが、今度はレンガと装飾用の軽石を並べて新しい外構イメージにしていきます。ホー... 2020.05.05 0 住んでからのこと家・ガレージ
KLE250アネーロ KLE250アネーロ:ブレーキパッド交換 2年程前からSBSのシンタードパッドを使っていましたが、ブレーキの鳴きが酷いのと、タッチがゴリゴリしてフィーリングがあまり好みではなかったので交換することにしました。交換したのはベスラのオーガニックパッド(走行距離:25,830km)前のパ... 2020.05.05 0 KLE250アネーロ
住んでからのこと ガレージ:2×4材で棚を作ってみた 在宅勤務で家にいる時間も長くなり、ガレージを仕事場にしているので、多くの時間を過ごす場所を快適にする為、棚を作りました。高さは260cmで、棚は75cm部材を組んでいきますオイルのボトルやスプレー類をこちらにまとめましたいままで隙間スペース... 2020.04.23 0 住んでからのこと家・ガレージ
日記 テレワークを快適にする コロナによる外出自粛。私の仕事も先週から原則在宅勤務となり、今の仕事場は自宅のガレージになっています。コンピュータの仕事なのでインターネットが繋がればどこでも良いわけですが、自宅にこもって仕事するにはガレージが一番集中できますね。ガレージの... 2020.04.14 0 日記製品情報・レビュー
Z1100R Z1100R:いつもの伊豆 少し日が空いてしまいましたが、ツーリングの記録。新型コロナウイルスの感染拡大が止まりませんね。そんな中、毎年恒例の伊豆ツーリングは決行。いつもお世話になっている宿のこともあるし、少人数だし外なので「密」にはならないかな?ってこともあります。... 2020.04.13 0 Z1100R
KLE250アネーロ KLE250アネーロ:今シーズン初の栃木「山の神ドライブイン」 三連休の真ん中となった土曜日、アネーロで栃木まで走ってきました。向かう先は、いつもの蕎麦屋「山の神ドライブイン」です。暖かな春の陽気だったので多くのバイクとすれ違いましたが、コロナの影響もあってか大人数のバイク集団は見かけませんでしたね。多... 2020.03.24 2 KLE250アネーロ
FZ1・FAZER FZ1:ブレーキパッド交換 前日のオイル交換に続きFZ1のメンテナンス。Amazonで注文していたブレーキパッドが届いたので交換作業します。購入したのはデイトナのハイパーシンタードパッド。デイトナといえば、赤パッドやゴールデンパッドがメジャーですが、白パッケージのシン... 2020.03.08 0 FZ1・FAZER
FZ1・FAZER FZ1:オイル交換 最近はコロナの影響でなかなか明るいニュースが入ってこないですね。職場では一部の人がテレワークを始めていますが、私は普通に出勤しています。電車は空くかと思いきや地下鉄も山手線もいつも通りの混雑具合なので、日本の働き方はなかなか変わらないんだな... 2020.03.07 0 FZ1・FAZER
Z1100R Z1100R:リアサス交換(ビトーR&Dカヤバ) フロント周りのカスタムに続いてリアサスも交換しました。購入したのはビトーR&DのKYB(カヤバ)サスです。フロントフォークに合わせて同じメーカーにしました。フロントもリアも合わせると相性が良いですね!さすがビトーR&Dのチューニング。総走行... 2020.02.24 0 Z1100R