バイク

タイガー800 XRT

こんにちは トライアンフ タイガー800XRT

ということで、納車当日。仕事を早めに切り上げて、夕方トライアンフのお店に向かいました。今にも雨に降られそうな空模様でしたが、なんとか自宅まで降られずに済みました。店頭にはたくさんのタイガーが並んでいます店内には新車もたくさん納車の手続きは約...
2
FZ1・FAZER

FZ1・KLE250アネーロ統合計画

コロナ拡大による緊急事態宣言が出て以降、例年より自宅にいる時間が増えたため、我が家ではいろいろと整理整頓、快適な物への入れ替えなど進めてきました。(掃除も)特に、最近では仕事が忙しくなり、時間とお金を有効に使いたいという気持ちが高まって、何...
2
Z1100R

Z1100R:油温計装着(&オイル交換)

今さらではありますが、油温計を取り付けました。取り付け作業はいつもお世話になっているbig-Rさんにお願いしました。ヨシムラのマルチテンプメーター本体は小さいですけど画面部分が広いので見やすいですね。油温の他に時計と電圧の表示があります。バ...
0
KLE250アネーロ

KLE250アネーロ:夏休み日帰りソロツー

8月12日の記録。この日はまるまる1日バイクに乗る日にしました。暑い日が続いていたので、涼しいところを目指します!!ルートは関越を花園で下りて、秩父、小鹿野を通り、群馬県の上野村、下仁田。そこから北に向かい軽井沢、北軽井沢を走ります。帰りは...
0
FZ1・FAZER

FZ1:茨城日帰りツーリング

久々にいつものメンバーでツーリングに行けました。もともとは前の週に予定していましたが、雨のため延期。今年は梅雨が長かったですからね。今回は鮎を食べに行こうということで、茨城の久慈川沿いにある「まるしん」という食事処に向かいました。正午より少...
0
FZ1・FAZER

FZ1:長野ビーナスライン

コロナによる県またぎ移動の自粛要請が開けたので、長野まで日帰りで行ってきました。FZ1でビーナスラインを快走バイクも車もみんなのびのび走ってました。それでも若干台数は少ないでしょうか。FZ1は調子良く快適。舗装が荒れ気味の場所もありますが、...
0
KLE250アネーロ

KLE250アネーロ:ブレーキパッド交換

2年程前からSBSのシンタードパッドを使っていましたが、ブレーキの鳴きが酷いのと、タッチがゴリゴリしてフィーリングがあまり好みではなかったので交換することにしました。交換したのはベスラのオーガニックパッド(走行距離:25,830km)前のパ...
0
Z1100R

Z1100R:いつもの伊豆

少し日が空いてしまいましたが、ツーリングの記録。新型コロナウイルスの感染拡大が止まりませんね。そんな中、毎年恒例の伊豆ツーリングは決行。いつもお世話になっている宿のこともあるし、少人数だし外なので「密」にはならないかな?ってこともあります。...
0
KLE250アネーロ

KLE250アネーロ:今シーズン初の栃木「山の神ドライブイン」

三連休の真ん中となった土曜日、アネーロで栃木まで走ってきました。向かう先は、いつもの蕎麦屋「山の神ドライブイン」です。暖かな春の陽気だったので多くのバイクとすれ違いましたが、コロナの影響もあってか大人数のバイク集団は見かけませんでしたね。多...
2
FZ1・FAZER

FZ1:ブレーキパッド交換

前日のオイル交換に続きFZ1のメンテナンス。Amazonで注文していたブレーキパッドが届いたので交換作業します。購入したのはデイトナのハイパーシンタードパッド。デイトナといえば、赤パッドやゴールデンパッドがメジャーですが、白パッケージのシン...
0