バイク

タイガー800 XRT

タイガー800:スピードメーター保護フィルム

我が家のタイガー800XRTのスピードメーターはTFT液晶タイプです。画面の表面はツルツルテカテカなので、いつかは傷だらけになりそう。ということで、保護フィルムを貼り付けました。よくわからんメーカーの中華製品取付はスマホやタブレットに付ける...
0
Z1100R

Z1100R:野麦峠(長野・岐阜)

今まで一度も走ったことがなかった野麦峠。10月25日(日)秋晴れの中、1100Rで目指します!思ったより寒い・・天気予報では日中は穏やかな陽気になるはずでしたが、八王子を過ぎた辺りからヒンヤリしてきました。中央道の藤野PAや八ヶ岳PAで休憩...
0
Z1100R

Z1100R:バーエンド交換

ガレージを整理していたら以前購入したバーエンドが出てきたので交換しました。今まで付けていたバーエンドはハンドルの振動を大幅に緩和させるバランサータイプの製品を付けていました。振動は十分軽減されていましたが、大きさがちょっと・・交換したバーエ...
0
タイガー800 XRT

タイガー800:注油やらグリスアップやら

中古で購入した車両ということで、メンテナンス状態の把握も兼ねてブレーキレバーとクラッチレバー周りの注油やグリスアップを行いました。ブレーキレバー周りのグリスアップそこそこ新しめな車両とはいえ、すで2万キロ走行しているので油脂類はリフレッシュ...
0
タイガー800 XRT

タイガー800:ヘルメットホルダー装着

タイガーにはヘルメットホルダーが備わっておりません。国産車の多くについていますよね。そういえば以前乗っていたFZ1にも無かったな。あれは逆輸入車だったからか??ネット検索すると少し前まではkijimaからタイガー800専用品が作られていたよ...
2
タイガー800 XRT

タイガー800:釣ーりんぐ

タイガーでは初の釣りツーリング。有給休暇がたくさん余っているので平日休んで遊びます!向かった先は千葉県南房総市の富浦港。いつもの釣り場です。この日は台風一過(直撃せず外れてくれた)で海は濁っていましたが、そこそこ釣り人はいました。天気は曇り...
0
タイガー800 XRT

タイガー800:長野ビーナスライン

7月にFZ1で走ったビーナスライン。乗り換えたタイガー800でも走ってきました。天気は曇り、朝から渋滞当初の予定では、早朝の渋滞しないうちに関東圏を抜けるつもりでしたが、前日の仕事が忙しく終電1本前という劇的に遅い帰宅。家に着いたのは午前1...
0
Z1100R

Z1100R:コンディションチェック

土日ともに天気が微妙・・・ということで、少しだけ1100Rに乗って首都高にてバイクのコンディションチェックをしました。辰巳PAにて休憩久々に火を入れたエンジン。かけ始めの少しの間、灰色っぽい煙がでました。以前からキャブが濃いめになっているの...
0
タイガー800 XRT

タイガー800:秋山郷ツーリング

9月12日〜13日の記録今年もいつものメンバーでいってきました。今回は行ける人が4人と少人数ではありましたが、みなさんの元気な顔が見ることができてよかったです。私はタイガー800で初のツーリング。お披露目ですね。朝、自宅を出発してから関東は...
2
タイガー800 XRT

タイガー800:タイヤ交換

中古で購入したタイガー800。タイヤは早めに交換したほうが良さそうだったので、近所のモトフリークさんにお願いしました。以前、1100Rのタイヤもアネーロのタイヤもこちらで交換してもらいました。そして、タイガー800もさっそくお世話になります...
0