うっかり公開するのを忘れていた9月12日の記録(笑)
そもそも写真だけ並べて記事は書いていなかったのでもう忘れてきています。
当時たしか、有給休暇がたんまり残っていたので消化しようってことでした。
働き過ぎは良く無いですよねー
ということで、休日だとなかなか予約の取れない四万温泉の「積善館」に行ってきました。ここは千と千尋の神隠しで出てきた「油屋(湯屋)」のモデルになったとも噂される旅館です。

積善館は3つの建物で構成されていて、古い順に「本館」「山荘」「佳松亭」となっており、それぞれ部屋のグレードや食事プランが異なります。
本館:質素な湯治プラン
山荘:グレートアッププラン
佳松亭:最高級プラン
今回は中間のプラン「山荘」に泊まりました。
これから先は手を抜いて写真のみですw
▼部屋



▼館内









▼夕食





▼ライトアップ

2日目
▼朝食

▼晴天ナリ



▼四万川ダム


▼りんご直売所

▼榛名湖

▼昼食そば

いつか気が向いたら文書継ぎ足します。
(たぶんやらない)
コメント