
ウェイク:長野ドライブ乗鞍高原
5月4日〜6日の記録。 ダラダラ書いていたら早くも数日経っていました。そして忘れ始めている。 今年はカレンダー通りのゴールデンウィーク。5連休のド真中に2泊3日で乗鞍高原に行ってきました...
Z1100R・TIGER800を愉しみながら、車はウェイクでアクティブに。
5月4日〜6日の記録。 ダラダラ書いていたら早くも数日経っていました。そして忘れ始めている。 今年はカレンダー通りのゴールデンウィーク。5連休のド真中に2泊3日で乗鞍高原に行ってきました...
12月24日の記録。 クリスマスイブはオイル交換からw 走行距離:63,684km 前回のオイル交換が61,171kmだったので、半年で2,513kmしか走ってないですね。...
11月5日・6日の記録。 最近はバイク乗ったり、自転車乗ったり、バイク乗ったり、バイク乗ったりで、さすがに妻からクレーム旅行のリクエストがあったのでドライブ旅行に行くことにしましたw バランスって大...
今年のお盆休みは2泊3日のドライブ旅行。 先月からあちこち行っているので控えめに、馴染みのある場所を巡ります 1日目:自宅〜長野栄村 秋山郷 初日の8月13日は台風が迫って来ていて...
6月11日の記録。 梅雨に入って天気もパッとしないので、車のオイル交換を済ませておくことにしました。 前回オイル交換したのは昨年の10月。エレメントも交換していたので今回はオイル...
GW前半に車で出かけたときの記録。 公開する順番が前後しました。 ついついバイクの記録の方を優先してしまいますね。 まあバイクを思う存分楽しむ為に、 連休の遊ぶ順番は空気読ん...
数年ぶりに山梨の笛吹市まで桃の花を見に行きました。車で。 お昼の時間に出発したので渋滞は皆無。 中央道の釈迦堂PAから歩いて外に出られる桃の花見スポットへ。 釈迦堂遺跡博物...
妻の運転練習。 免許取得してから全く運転していないペーパードライバー。運転、怖いですねー。隣に乗るのも怖いですねー。 来月から突然仕事で車を運転する必要が出てきたようです。 そんな...
今年は年末年始休暇に合わせて有給休暇を消化することにしたので12月25日〜1月3日が冬休み。 休みの前半に帰省(妻の実家に行く)を兼ねて車で旅行することにしたのだが・・ 数年に一度の大雪...
久々に山梨の「のめこい湯」に行ってきました。今回は車です。 丹波山村の紅葉は終わりかけですね。 川の対岸にある道の駅が混んでいたので、車は温泉の裏の駐車場に停めました。 ...