8月11日の記録
食べることなら猛暑でも出掛けられます( ´∀`)
先日、燦さんと山ノ神(蕎麦屋)に行った際、ピザの話も出て、そこから無性にピザが食べたくなりましたw
ということで、道の駅こすげにあるお気に入りのピザ屋「源流レストラン」に行ってきました。

お盆休みということもあり、午前中は高速の渋滞もあるだろうと昼頃に出発。中央道の上野原で下道におりてまずは木陰で給水。小菅村までは山の中のワインディングを楽しみます!
道の駅に到着した頃には14時になっていました。

バイクも車もたくさんいらっしゃいますね。
お目当ての源流レストランは休日は15:30までやっているので、ゆったり遅めのランチとなります。

以前も食べたことのある「小菅産ヤマメのアンチョビピザ ヒラタケのクリーム」

生地はモチモチ系、チーズ多めの絶品ピザです。
もうね。ウマすぎて今月もう一度来たいくらいです。
ピザの後は、お決まりのソフトクリーム。

今回はシャインマスカットとミルクのミックスソフトにしました。普段はミルクに注文するところですが、口の中をさっぱりさせたかったのでシャインマスカットのミックスにしました。(この洗濯は正解だった♪)
帰る頃にはバイクは減っていました。早めに帰らないと高速渋滞しますからね。

Z1100Rは絶好調でした!
猛暑の中走りましたが油温は最高でも79℃。止まると上昇するので走り続けることが大事です。特に空冷は。

先日チェーン掃除したので滑らかに動力が伝わるのが感じ取れました。
KYBのサスも良く動いてくれて乗り心地も良好!
車検の際に交換したばかりのフロントタイヤも皮剥きが終わり、グリップもハンドリングも満足できる性能です。ダンロップGT601はバイアスタイヤですが、自分の乗り方ならこれで十分ですね。
帰りは国道139で大月を経由するルートを走ります。

途中で給水休憩。山梨といえば「ハッピードリンクショップ」(自販機ドライブイン)ですね!普段見かけない缶ジュースもあるのでワクワクしますw
喉が潤ったら、一気に帰宅します。
19時前には自宅に到着しましたー

走行距離:231km
平均燃費:15.4km/L(燃費悪っ!)
レギュラー175円/L
コメント