10月8日の記録。
走行距離:41,235km
この距離だとそろそろチェーンも寿命ではないかと思い、チェーン交換しました。
先日ディーラーの点検ついでにやってもらおうと思っていましたが、スプロケの納品に時間がかかってしまい別日にやってもうことにしました。(最近DIYサボり気味でショップに依頼)

ちなみに、点検してもらった限りではまだまだ十分使えるとのことでした。4万キロ以上走っているのに凄い長持ち。最近のシールチェーンとスプロケットは耐久性がハンパないですね!
交換したチェーンはD.I.Dの「525VX3」シルバーメッキのシールチェーンです。長さは124リンクですが丁度良い長さのチェーンが品切れだったため130リンクのを購入しました。

うちのタイガーはフロントフォークのアウターチューブがシルバーなので、それに合わせてこの色にしました。まあ悪くないかな〜と思いつつ、後からRKの黒金のにすれば良かったと思ったり。。
スプロケは前後ともにトライアンフの純正です。安くてロングライフなのでw
F:4,427円
R:6,102円
リアのスプロケは同じ50Tだと社外品がなかなか見つからないですね。
45T〜47TでしたらISAのがあるようです。SUNSTERにはフロント15T〜17Tのライナップがあり、リアは47Tがあります。17Tと47Tの組み合わせにすればタイガーの16T-50Tと実質同じ比率になりそうですね。
チェーン交換した帰り道、さぞ滑らかになるかなと思いきやあまり体感できませんでした。ちょっと交換するの早すぎたかな!?
まぁこれでしばらく交換しなくて良いので、気兼ねなくたくさん走れるので良しとします!!(チェーンに関しては)
あと、この日は帰宅途中に世田谷の三軒茶屋にあるカレー屋さん「とんがらし」に立ち寄りました。

25年ほど前、学生時代に何度も通ったお店です。おばあちゃんが一人で切り盛りされていて、当時のことを覚えていてくれました。

懐かしい味のスパイスカレー。馴染みの店が続いているのは嬉しいですね!!まだまだ元気に続けて欲しいです。
この店の隣にある洋食屋「アレックス」も続いていたので今度はそちらも寄ってみたい。(こちらは御子息が跡を継がれるようなので安心)
コメント