ここ数年、年始は浜焼きツーリングが恒例となっています。
もともと1月8日の予定でしたが、先日の雪が溶けているか微妙なタイミングでしたので、1日後ろ倒しして1月9日となりました。
実際のところ幹線道路の大部分は大丈夫でしたが、交通量の少ない道路の日陰側は路面凍結している箇所が少し残っていました。なので、1日ずらして正解だったと思います。
今回のメンバーは3人
かいちょー:スズキXF650 フリーウィンド
Smakiさん:BMW K75S
わたくし:タイガー800

行き先は、茨城県鹿島市の「やましょう」さん。
はまぐり、かき、いわしの丸干を焼いていきます!

どれも旨いですねー
煙モクモクで服に匂いがついてすごいことになりますがw
ご飯物はサーモン丼を注文。鹿島まで来てサーモンですが何かww

食べ終わったあとに「アジのたたき定食」なるものがあったことを発見し、そっちにしておけばよかったと・・
良いのです!サーモンもうまかったので
帰りは、Smakiさんは往路と同じ東関東自動車道で帰られるとのことで、現地で解散。私はかいちょーと一緒に国道354号線で土浦に向かい、そこから常磐道で帰りました。
帰り道、かいちょーのフリーウィンドがご機嫌ナナメになりましたが、途中から持ち直し走行再開でき一安心しました。
走行距離:214km
平均燃費:25km/L
コメント
毎回ご心配おかけして申し訳ない❗
早く直します。
>かいちょ〜
Zの集団のときは誰かしら何か起こっていたので懐かしいイベントみたいなもんすね。
寒い冬の間に解決できるといいですね!