アネーロにUSB電源を取り付けました。
今更ながらスマホをナビ代わりにするためです。


今回取り付けたDAYTONAのUSB電源は、ブレーキランプスイッチから電源供給を受けるので配線作業はとても簡単です。
FZ1でナビを頼りにツーリングしていると便利すぎてアネーロにもUSB電源とスマホホルダーが欲しくなってしまいました。
作業ついでに、プラグ交換も行いました。
アネーロのプラグ交換はサイドカバーを外す必要があります。
といっても、ネジ5本外すだけですのでとても簡単です。


濃いのか!?
だいぶ黒くなってました。
とりあえずこれでしばらく良い状態で乗れそうですが、カブってきたらキャブかな。。エアクリーナーは少し前に変えたばかりなので。
総走行距離:24,454km(前回の交換から1万キロ以上走っているかも)
コメント