
Z1100R:少しパリッとして帰ってきた
バイク屋に預けていた1100Rが帰ってきました。 年末に依頼していた作業が完了したので1ヶ月ぶりの帰宅になります。 今回フレーム修正をしてもらったところ、エンジンマウントの位置が...
バイク屋に預けていた1100Rが帰ってきました。 年末に依頼していた作業が完了したので1ヶ月ぶりの帰宅になります。 今回フレーム修正をしてもらったところ、エンジンマウントの位置が...
家を建ててから10年以上使ってきた蛍光灯のシーリングライトをLEDタイプに交換しました。 換気扇のようなファン付きのヘンテコ仕様ですがw ドウシシャ サーキュライト 昔の電...
昨年の冬はリアのブレーキ周りを刷新しました。 今年はフレーム修正です。専門の修正機にかけて歪みを直してもらいます。 人間が年を重ねて背骨や骨盤が歪んでいくように、バイクも経年...
ここ数年、年始は浜焼きツーリングが恒例となっています。 もともと1月8日の予定でしたが、先日の雪が溶けているか微妙なタイミングでしたので、1日後ろ倒しして1月9日となりました。 実際のと...
1月6日、東京23区に大雪警報。 雪国の人たちにとっては大した雪ではない量かもしれませんが、関東平野部にとっては警報レベル。それなりに影響はでました。 この日、仕事を終えて職場を出たのは...
我が家のストーブ トヨトミ レインボー クラシック CL-25E にぴったり合うヤカンを見つけたのでポチッと購入しました。 新潟県は燕市の新光金属製「黒銅仕上湯沸し2.3L IH-3...
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます! 昨年の走り納めは12月30日。タイガーで首都高の辰巳PAまで走って帰ってきました。 オドメーターは33,426km 1100Rの方は...
今年は年末年始休暇に合わせて有給休暇を消化することにしたので12月25日〜1月3日が冬休み。 休みの前半に帰省(妻の実家に行く)を兼ねて車で旅行することにしたのだが・・ 数年に一度の大雪...
12月18日(土)この日の最高気温は9℃、朝は3℃くらいだったでしょうか。 北風ビュービューの中、荒川サイクリングロードを北上しました。 今回は、職場のドMな若手2人と一緒に向かい風に突...
12月11日・12日、天気は快晴、最高気温17℃ この時期としては暖かい土日となりました。 冬のツーリングとしては出来すぎな陽気ですね。 今回は伊勢海老を食べに行こうということで目...