日記 近所の桜が満開になった 今年は暖かい日が続いたので桜がもう満開になりました。とりあえず、近所を散歩して撮った写真を残しておきます。こちらは電車からも見えると思います。神社の桜も咲いてます。そして、公園の桜も。少しピークを過ぎて葉っぱも出てきていますね。流石にシート... 2021.03.28 0 日記
自転車 久々の自転車は辛かった しばらく運動してない日が続き、体がなまってきていたので自転車に乗ることにしました。荒川のサイクリングロードを南下して東京湾の河口まで。往復で(たった)25kmの短い距離ですが足腰がバキバキになり酷い疲労感に襲われました。どうも最近疲れやすい... 2021.03.21 0 自転車
Z1100R Z1100R:オイル交換 春のツーリングシーズンに向けてオイル交換をしました。前回のオイル交換が8月の終わりでしたので半年での交換。今回は2,400km走行していました。全体的に黒く汚れていますが、少し透き通っている感じも残っています。フィルター交換してないのに3.... 2021.03.15 2 Z1100R
Z1100R Z1100R:チェーン交換 150タイヤとスイングアームの干渉を回避するためにチェーン交換しました。作業はいつものbig-Rさんにお願いしました。まだまだ余裕で使えるチェーンだったので勿体ないんですけどね・・・チェーンの銘柄は今までと同じRKのGV530R-XW 12... 2021.03.06 0 Z1100R
Z1100R Z1100R:タイヤ交換後ダンロップGT601のインプレ タイヤ交換してから少し走ってみたので、忘れないうちにインプレを残しておこうと思います。交換前:ダンロップ ロードスマート3(ラジアル)交換後:ダンロップ GT601(バイアス)まず第一に、やはり新しいタイヤは良いですね!このタイヤに限らず新... 2021.02.28 0 Z1100R
タイガー800 XRT タイガー800:近場を散策、山の神(また) 2月中旬の記録。暖かく晴れた休日、山の神(そばや)に行ってきました。外出自粛だ何だと聞こえますので、一人でさっと行ってさっと帰ってきました。お店には他にもバイクの人、車の人が来ていました。どこかで似たような車を見たことありますがそれとは色違... 2021.02.27 0 タイガー800 XRT
Z1100R Z1100R:ステッププレート塗装 まずはビフォー・アフターだいぶ古い車両なので、多くのパーツがヤれてきます。機能・性能に関わるパーツは積極的に換えてきましたが、年月とともに見た目に関わる部分もそれなりに老朽化してきました。一気に作業するのは大変なので、手軽にリフレッシュでき... 2021.02.11 2 Z1100R
IT技術メモ Intel NUCでPROXMOX 今回は久々のコンピュータ関連のネタ。半分仕事で半分趣味の領域。我が家は自宅サーバーにてここのサイトを稼働させているわけですが、だいぶ長いこと仮想プラットフォームにVMwareESXiを利用してきました。かなり安定しているので、何も変える必要... 2021.02.07 0 IT技術メモ製品情報・レビュー
Z1100R Z1100R:シーズン前の整備(タイヤ交換、プラグ交換) 寒いうちに準備準備!春になったら走りまくれるように冬のうちにいろいろ整えておきます。タイヤ交換今まで履いていたダンロップのロードスマート3のゴムが硬化してきたため、タイヤを前後とも交換することにしました。今回はリアのサイズアップをするため付... 2021.01.31 2 Z1100R
日記 今シーズンの初雪 1月28日、東京にも雪が降りました。少ししか降らなかったので近隣では交通の影響もなかったかと思います。ウェイクのボンネットにはうっすらと積もる程度。夜に写真撮ったのでピントがブレブレでした。。うちのウェイクはGOODYEARのオールシーズン... 2021.01.30 0 日記