バイク

タイガー800 XRT

タイガー800:DIYでパニアケース取り付け

雨続きでバイクで走れなかった休日。DIYでサイドのパニアケースを付けてみました。※今年は9月の3週目に夏休みを取るので、ロングツーリングの準備だったり〜(取り急ぎ北海道へのフェリーは予約したけど、コロナ大丈夫か?)ステーは激安汎用品Amaz...
0
Z1100R

Z1100R:車検&キャブ掃除

今回で何度目の車検だ?うん、計算しないでおこうw走行距離:10,9415km前回が101,338kmだったので2年で8,000km少々乗ったということになります。最近ではまあまあ乗ったほう。 実は車検の期限を間違えて覚えていたwいつもお世話...
2
タイガー800 XRT

タイガー800:リフレクター外れた!?

何故これが取れる!?パーツリストではこの部品。Webikeで注文すること2ヶ月。やっと届きました。この部品だけで2,000円以上しました・・・さすが純正部品。きっちり収まります。もう外れないように接着剤でガチガチに止めてしまったほうが良いか...
0
タイガー800 XRT

タイガー800:SHADトップケース用インナーパッド

おお!これは良い!ケースの大きさごとに専用設計されているインナーパッドがあったんですね。いろいろ検索していたら同じタイガーに乗られているこちらのブログで紹介されていました。(感謝!)早速、装着〜まずは、ケースの中をキレイに掃除して、さすが専...
0
タイガー800 XRT

タイガー800:大月まで半日ツーリング

せっかくの日曜だというのに寝坊したので、近場をうろつきました。首都高が割増料金なので、調布まで下道を走り、そこから中央道に乗りました。石川PAで少し休み、上野原インターで高速を下りました。とんでもなく暑いです。タイガーの気温計では31.5℃...
0
Z1100R

Z1100R:バッテリー交換

車検前の準備としてバッテリーを交換しました。走行距離:109,410kmまだ使えそうでしたが少し弱ってきた気がしたので早めの交換です。購入したのは前回と同じ製品。マキシマバッテリー MTX20L-BS ジェルタイプ前回交換したのが2017年...
0
Z1100R

Z1100R:日帰りで岐阜奥飛騨

4連休の3日目。タイガーでのツーリングが続いたので、今度は1100Rで出かけました。実際は出発直前までタイガーで行こうか1100Rで行こうか迷っていたんですけどね。高速の距離が長いのと日中の暑さが半端ないので、タイガーよりかっ飛ばせて風が当...
0
タイガー800 XRT

タイガー800:オイル交換

走行距離:28,015km前回のオイル交換から3,265km走りました。前回フィルター交換しているので、今回はオイルのみの交換です。今回入れるオイルはAZのMEB-014。AZオイルの中ではベースオイルのグレードが低いベーシックタイプ。こち...
0
タイガー800 XRT

タイガー800:山の神(今年5回目)

梅雨明けした関東。いきなり真夏日に突入しました。土日の天気予報は晴れ。暑そうな予報でしたが、かいちょーに声をかけてみたら行けるとのことでしたので、いつもの山の神(栃木のそば屋)まで走ることにしました。先日タイガーに乗ったばかりですが、またタ...
2
タイガー800 XRT

タイガー800:平日有休でちょっと福島只見まで

7/14日 水曜日の記録タイトルの通り平日仕事をサボって休んでタイガーに乗ってきました。前日の天気予報ではどこもかしこも不安定な空模様。しかも突然の雷雨に気を付けろとw雨雲レーダーの予測では新潟方面と福島会津方面が比較的セーフ。あとは茨城の...
0