日記 ゴールデンウィーク 後半 5月3日〜6日で奥様の妹が住んでいる九州に行ってきました。3日と4日は妹ファミリーと一緒に熊本の天草にいきました天草にはいくつか教会があり一般開放されていて、観光スポットのひとつにもなっています。遠くに見えるのは亀島。海水が透き通っていてキ... 2010.05.13 2 日記
日記 ゴールデンウィーク ダイジェスト前半、4月29日と30日で京都に行ってきました久々の1泊ソロツーでした!5月1日、家の現地打ち合わせ構造用合板「ダイライト」が貼られていました。リビング部分、サッシも付いています。今回の、イリュージョンは・・・・・玄関と廊下の段... 2010.05.10 2 日記
桧家住宅 桧家の木材 桧家と言っているだけあり、桧を使った家になります。でも全てではありません。土台やメインの柱は全て芯ありの桧4寸角を使っています。年輪がよくわかります。桧は育つのがゆっくりだから年輪が細かいそうです。ゆえに、密度が高い=じょうぶ とのこと。土... 2010.04.28 0 桧家住宅
家・ガレージ 家造りって、いろいろありますな しばらくぶりですネットワーク周りに不具合が出て、修復が遅れました。(諸々機材が遠方なもので・・・)とまあ、その間に上棟しました。4月20日が上棟でした。ただ、なんというか、その直前も直後もトラブルだらけで、大変な目にあってまして。そもそも、... 2010.04.26 2 家・ガレージ
桧家住宅 基礎配筋 基礎の配筋ができていました。桧家住宅の仕様では、立ち上がり部分のピッチが200mmで底盤(耐圧盤)のピッチが150mm。間違いなく配筋されているようですね。あと、現場が整理整頓できてなかった件ですが、一応改善されていました。室内でなければ喫... 2010.04.03 0 桧家住宅
桧家住宅 基礎工事準備 仕事帰りに敷地に寄ってきました。暗いので写真が分かり辛いですが、基礎を打つところが掘られていました。工事はともかく、工事関係者の整理整頓がなっていなくて、敷地内にコーヒーの空き缶は散らかっているわ、煙草の吸い殻は捨ててあるわ、早速、桧家住宅... 2010.04.01 2 桧家住宅
桧家住宅 地鎮祭〜地盤改良〜着工 今月の進捗としては3月14日 地鎮祭3月24日 地盤改良4月2日 着工(3月27日には基礎準備開始)いろいろ写真を撮っているが、SDカードリーダが不調でアップできず、後日更新し直します。カードリーダー購入! 更新しました地盤改良ですが、23... 2010.03.30 0 桧家住宅
バイク 鹿嶋〜大洗 気まぐれツーリング 暖かくなってきたので、1100Rで走ってきました京葉道路〜東関東自動車道、そして鹿嶋からのんびり国道を走り大洗へ向かいました。大洗のインター近くの市場で「かに汁」を食べ、土産に塩辛を買って帰りました。今回はETCが大活躍!高速が楽ですね〜 2010.03.13 0 バイク
家のプラン設計 新たなる問題 久々の更新になります。ここ最近、ようやく順調に進み始めた家の計画ですが、またしても問題が発生しました。土地の北西側にある古いブロック塀の高さが確認申請時に引っかかるそうです。白い家(ハトの家)の方の壁が高くて、新築するにあたり法的にNGとの... 2010.03.04 0 家のプラン設計
日記 一息 久々に予定の無い週末となりました。日曜、早めに起きられたので、散歩がてら堀切橋近くのファミレス「ココス」の朝食バイキングに行ってきました。早朝だというのに満席。大人気のようで10分程待ちました。朝食後、すぐそばを通っている隅田川沿いの道を散... 2010.02.14 0 日記