2月10日の更新分。
2月はアップする暇がなかったので忘れる前に。。ギリギリ覚えている範囲でw
まずは常磐道で谷和原インターまで高速。
その後は、ひたすら国道294を北上します。まっすぐ一本道なのは楽で良いのですが、いかんせん信号のタイミングが悪い。
1分走って、1分止まるを繰り返した感じで、午前中にクラッチ握る握力を使い果たしました。。
道の駅「常総」でトイレ休憩。

農産物直売コーナーで「芋」詰め放題なんてやっていたのでつい欲張ってしまったw


今日の目的は早くも達成!!いちご購入〜

タイガーはたくさん積めて良きです!!
次に訪れたのは、道の駅近くのレストラン隆さん。

一番の売れ筋ということで「豚ロース生姜焼定食」

分厚くてデカい!!
でも柔らかくて、味付けも良好!!これマジ旨すぎる(^^)

食後は山道を快走し。ルートは完全に燦さんにお任せ。
気付いたら矢祭町!?
福島県に入ってましたw
燦さんオススメのコーヒー屋で一休み。

小洒落たお店にオッサン2名でおじゃましますw


いちご買ったばかりだというのに、いちごシフォンケーキとコーヒーを注文。

優雅なひとときを過ごしました(´∀`)
会話した内容は優雅だったっけな?w

日も傾いてきたので帰路につきます。

燦さんとは途中まで一緒に走り、その後は国道+常磐道ですね。
朝は寒かったもののこの時期としては快適でした。
走行距離:思い出せない・・
コメント