有給休暇を取った平日の作業。
このあとすぐに出かける予定だったのでサクッと済ませます。
トライアンフ主催のイベント「TRIUMPH NATIONAL RALLY 2022」に向かいます。優雅に前泊して会場の近くまで向かってしまう作戦です。

走行距離:40,742km
前回のオイル交換が37,091kmでしたので、3,651km走行したことになります。

今回はセンタースタンドも立てずにズボラに交換作業を行います。
交換するオイルは前回の残り。カストロールのPower1 4T 15w-50
これから涼しい季節に移っていくのでちょっと硬いかもしれませんが、開封済みのオイルの残量がちょうど使い切れそうな量だったので。(オイルの残量的にフィルターも交換もしないことにします)
さぁ、オイルを抜きます。

15w-50は比較的ゆっくり落ちてきますね。10w-40だと物凄い勢いで吹き出してきますから。
抜いたオイルは黒く汚れています。まぁ鉄粉っぽいものは見受けられなかったのでエンジンは保護できているのではといった印象です。
格安でほどほどのオイルが見つかると良いのですが、物価上昇傾向の昨今だとなかなか巡り会えないでしょうね〜
コメント