日記

定期メンテナンス

今度の月曜、ハウスメーカーによる家のメンテナンスが入る。うちはセキスハイムなのだが、今のところ大きな問題は無い。細かい部分では、扉を閉めたときの若干の隙間程度。・それよりも問題は、人が来るのに掃除が行き届いてない点だ。。。うぅ、何とかしなく...
2
日記

省エネ対策

ということで、すごく単純ですが暖房効率をよくするために、リビングから登る階段の前にカーテンを付けました。左:ビフォー、右:アフター家を建てる設計段階では、床暖房の熱気を上の階まで運べるようにと考えていたようですが、逆に上の階の冷気が下がって...
3
日記

房総半島ドライブ

この連休は房総半島の南端までドライブしてきました。房総は暖かい! 房総半島最南端の野島崎灯台この灯台は上まで登れます。晴れていたので景色良かったですよ。ここまでの道はフラワーラインというだけあって、道端に花が咲いてました。道沿いにある花摘み...
19
日記

電気代(1月度)

今回の請求は17,000円前回が20,000円だから、分析した甲斐があったやはりポイントは床暖房こいつをうまくコントロールすれば、あと2,000円は節約できそうだあとは、IHコンロと給湯の使い方をどうするかだな・電気代との戦いはまだまだつづ...
6

いも

仕事帰り、駅の改札を出た瞬間、おいしそうないいにおいが!焼いも、買っちゃいました~川越といえば「いも」の街。おいしい「いも」であること間違いなし。改札の目の前で売るなんて反則だ(笑)
14
日記

良い試合だった

ハンドボールのやり直し戦。男女ともに韓国に負けてしまいましたがどちらも良い試合だったと思う。国内で開催されるハンドボールの試合(実業団など)はしょっちゅう見に行っている自分。今回初めてチケット買えませんでしたよ。満席になることはいい事なので...
8
コンピュータ・家電

電波いろいろ

普段使っている携帯はDoCoMoだが、PHSとの通話機会も多くなったので定額制プラン(070同士のみ)のWILLCOMも持つことにした。端末はおもちゃのように軽くてしょぼい(笑)通話オンリーの割り切った端末と思いきや、よくよく仕様を見ると「...
8
日記

雪山

土曜、今シーズン初のボードに行ってきました!水上のノルン、今年は雪質最高!ここは高速のインターから近いので行くのが楽っすね。今回は4人で行く予定でしたが、1人仕事が入り断念。ってことで、一緒に行ったのは会社の後輩と、ボード大好きの従妹と、ワ...
3
日記

カット専門店

川越に来てから、何処で髪を切ってもらおうか悩み中だったりする。そんな中、郵便受けに一枚のチラシが入っていた。近所にカット専門店ができたという案内のチラシ。普段は1000円だが初回限定で500円だそうだ。まさにワンコインカット!!チラシには、...
12
日記

よろず屋

金曜、八丁堀にあるIT関連企業に営業活動してきました。わたくし営業部じゃないのに何故営業してるのでしょう。自称よろず屋だから。なんちってこの日は直帰だったので、有楽町の串焼き屋で飲んで帰りました。お酒はサワー2杯で十分でしたけどね。スーツ着...
13