日記

北京五輪

各スポーツ、オリンピック予選が開催されてますが、先日ハンドボールの最終予選もありました。結果は残念ながら予選敗退。だいたい結果は予想通りでしたが、やはり残念です。というか、世界のトップチームであるクロアチアやロシアが相手だったので力の差があ...
13
Z1100R

バイクとチャリとトレーニング

土曜、午前中バイクの足回りチェックしました。チェーンとスプロケが新品になり足回りスッキリ!おかげで出だしスムーズで快適バイクになりましたよ。昼頃、乗り味のチェック。定峰峠まで行きましたがめちゃめちゃ軽く感じましたよ!特に下り坂が気持ちよくな...
16
トレーニング

トレーニング

こんなカテゴリーを作成。バイクの軽量化は進行しているが、自分は増量化が進行している(笑)そんなわけで、自分の増量化を食い止めるべく筋トレでもしようかと思い、さっそく本日会社近くにあるフィットネスクラブに行き見学+申し込みをしてきた。あくまで...
13
Z1100R

進捗メモメモ

昨日、午後雨が止んだのでガサゴソチェーン&前後スプロケ交換完了めちゃスムーズでなめらかにパワーがつたわる次の週末あたり慣らしかな。うほほあと、早くメーターも直さんとな
15

ゴールデンウィーク

今年の連休はカレンダー通り。少ない連休を使って宮城に行ってきました、車ですけど。。5月3日、朝早起きして常磐道で北に向かう。常磐道は渋滞も無く快適!10時少し過ぎにいわき中央で高速を下り、いわき市内に住むアストロZさんのガレージを訪問。一瞬...
1
Z1100R

ボルトオン

かいちょ~のガレージにてホイール交換作業完了!タイトル通り、完全にボルトオンでした!ブレーキディスクローターもスプロケもピッタリだったので非常にあっけなく装着できました。というか、雨・風がしのげる作業環境が素敵!かいちょ~、助かりました。あ...
9
Z1100R

まとめ買い

ホイール交換の準備ということで、桶川のナップスで買い物してきました。まずはタイヤ、結局ピレリのスポーツデーモンにしました。サイズはF110/80-18・R140/70-18を購入。140を選んだことでリアの扁平率が落ちるので、それにあわせて...
5
Z1100R

大モノ

金曜、R1邸ガレージにてガサゴソと確認作業。足回りを見直すということで、前後のホイールを調達。マルケジーニのマグホイールっす。軽くてすばらしー!フロントは完全にボルトオンで、ノーマルのブレーキ使えるのでイニシャルコスト的に嬉しい。リアはスイ...
6
Z1100R

課題たくさん

土曜、突然のお誘いがあり日帰りツーリング。奥多摩から柳沢峠、そして塩山を通って雁坂抜けて帰ってきました。絶好のツーリング日和ということで、結構良いペースで走ってきました。ただ、ウチのマシンスペックではかなり限界を感じてしまいました(腕もたい...
2
日記

春の伊豆ツーリング

土曜日、天気最高でした。桜きれいでした。宿もよかった。たくさん走れた。温泉入ったら全身じんましん出た(苦笑)。でも治った。日曜、雨降られなくて良かった。寒かった。満足できるツーリングだった。月曜、頑張って会社行った~
2