Z1100R

ぶらり茨城、常磐道

6日、快晴!朝寝坊しましたが、睡眠十分でスッキリしていたので1100Rに乗り茨城まで走ってきました。空冷バイクにとって丁度良い気温だったので絶好調でしたよ!常磐道で友部まで行き、高速をおりてからは筑波周辺までのんびり走りました。途中、地図を...
0
Art

文化の日

先週末、ツーリングの予定が台風の影響で単なる「おじさん旅行」に変わってしまったので、ちょっぴり消化不良の今日この頃です。さて、11月3日は文化の日ということで、文化人?のわたくしは上野の東京国立博物館にいってまいりました。今は東大寺展をやっ...
0
日記

ワットチェッカー

先日、ポチッとしたお買い物サンワサプライのワットチェッカーです。家電ごとに何ワット消費しているか実測値が気になってしまいまして。。。これからイロイロ調べていこうと思います!手始めに、このブログを稼働させているNECのサーバー(CPU:Xeo...
0
住んでからのこと

さすが!YAGIアンテナ

地デジのアンテナを交換しました。以前住んでいたマンションでは小型の室内アンテナでも十分な電波を確保していましたが、新居ではTBSとテレビ朝日にブロックノイズが出てしまっていました。で、今回設置したのはコチラまたしてもコンパクトなタイプですが...
0
KSR-II

KSRのヘッドライト

KSRの標準ヘッドライトは蛍のようです。少しでも明るくしたかったので高効率バルブを付けたら、ヘッドライトカバーが熱でドロドロにとけてしまいました。カウルの裏から撮影しているので見辛いかもしれませんが、見事に溶けてるでしょ!前から見ると、うっ...
2
日記

ポチっと

家のランニングコストを抑える為のツールとして、またしてもポチっとやっちゃいました!届いたらアップします。たいした物じゃないんですけどね。
0
日記

スーパービバ

三郷のスーパービバに初めて行きました。広大な敷地に巨大な店舗。三郷周辺はすんごいですね。今回はたいした買い物はしませんでしたが、欲しくなった物が一つ。雨水タンク今年の夏、庭の植木に大量の水を撒いたせいか水道代が高かったので、少しでも足しにな...
0
住んでからのこと

家のお披露目

この週末は我が家に親戚が大勢集まりました。だいぶ遅めのお披露目です。皆さんそれぞれ個性的な家を建てたりマンションに住んでいたりするので、家を見ることを楽しみつつもイロイロ突っ込んできたりもします(苦笑)男性陣はやはりバイクガレージに反応しま...
0
KSR-II

プラグ

うちのバイクはZ1100RもKSRも同じ型のプラグです。今はNGKの標準プラグを使用しています。安いプラグを頻繁に交換したほうが調子が良い気がするので・・・こちら、通販でまとめて購入すれば送料が無料になるのでお世話になっています。B8ESで...
0
日記

浅草までサイクリング

うちの奥様が浅草で展示会を開いているので、浅草までぶらり自転車サイクリングしてきました。スカイツリーがだいぶ伸びてきましたね。自宅から浅草までは隅田川沿いのサイクリングロードで行けるので快適です。展示会は浅草界隈のものづくり職人たちのイベン...
0