アキレス腱断裂 アキレス腱断裂 保存療法開始から4週間目 怪我をした日からちょうど1ヶ月。先週から床にかかとがつけるようになって、今では、松葉杖1本で歩く練習をはじめてます。医者によっては、もっと早い段階で歩くようにする治療法もあるでしょうが、私がかかった先生はこのようなスケジュールで進めています... 2016.09.20 2 アキレス腱断裂
コンピュータ・家電 VMware Fusion 8.5へアップグレード 普段、パソコンはMacを使っていますが、たまにWindowsも使うことがあるので、そんな時は、VMwareFusionを利用して仮想マシンとして動作させています。(うちはESXiサーバーもコントロールするのでPro版を使ってます)で、そのF... 2016.09.18 0 コンピュータ・家電製品情報・レビュー
住んでからのこと エアコン付けたままだと電気代どうなる? 8月20日に怪我をしてから、最低でも1ヶ月は自宅リビングでの生活が続くことになるので、この機会に、エアコンを1日中24時間入れっぱにし、前月との電気代の違いを確認してみることにしました。今月9月分:9,697円 8月16日〜9月14日... 2016.09.15 0 住んでからのこと
アキレス腱断裂 アキレス腱断裂 保存療法開始から3週間目 や〜〜〜っと、ギブス外しての診察ひさびさに左足がシャバの空気を吸いましたギブスで固定し始めた時は、腫れも内出血もありませんでしたが、いまではこの通り、パンパンで内出血跡もくっきり肝心のアキレス腱は、いい感じにハリがでてきていました。3週間前... 2016.09.12 0 アキレス腱断裂
車 分かっちゃいたけど最近の軽自動車は快適だった デジカメの写真を整理・整頓していたら、6月の終わりに行った北海道旅行の写真が出てきました。今回はバイクではなく飛行機+レンタカーでの旅行でしたが、その時に乗った車が今年登録したばかりのハスラーでした。普段乗っているカングーと比べると、さすが... 2016.09.11 0 車
コンピュータ・家電 ブログの表示テーマ変更 以前からWordpressを使っているわけですが、今回、シンプルなデザインのテーマ(テンプレート)に変えてみました。選んだのは無料で配布されている simplicity です。ブラウザの表示サイズに連動するレスポンシブデザインで、モバイル対... 2016.09.07 0 コンピュータ・家電
アキレス腱断裂 アキレス腱断裂 保存療法開始から2週間目 ギブス固定から2週間が経過しました。やっと、2週間・・片足だと何をするにも大変ですね。トイレ行くにも気合が必要で日常生活が地獄。仕事に関しては救われました。職場にお願いして一時的に在宅勤務にしてもらいました。ネットさえ繋がっていれば何とかな... 2016.09.04 0 アキレス腱断裂
アキレス腱断裂 アキレス腱断裂 〜運動中のケガ〜 8月20日(土)やっちまいました〜〜〜まさかの「アキレス腱断裂」学生時代からやっているハンドボールで、久々の試合(40歳以上のマスターズ大会)でした。試合中、足にボールか何かが当たるような衝撃があり、足がもつれたような感じで軽く転びました。... 2016.08.29 0 アキレス腱断裂
カングー カングージャンボリー2016 最近、Z1100Rに関する更新をしてないですが、ただ単に乗ってないだけで、ゆえにネタがないのです。バイク自体は不具合も無くエンジンも元気にかかります。さて、今年もカングーのイベントに参加してきました。カングージャンボリー2016今回の会場も... 2016.05.28 0 カングー