あっという間に9月になってしまいました^^;
先月の記録を残し忘れていたので、8月10日〜11日の記録。
今年のお盆休みは9連休とれました。
できればロング行きたいところでしたが天気が微妙で、しかも用事が沢山あったことから1泊で群馬〜長野を走ってきました。
1日目
まず出発はいつも通り出遅れ11時。
連休初日でしたが、あまり渋滞してなかったですね。
大型連休だからでしょうか。
12時過ぎに高坂SAに到着。昼食に「わらじかつバーガー」

まぁ普通ですね。。肉が薄めで想像通りの味でした。
それにしても埼玉県は灼熱ですね・・・37℃くらいあるかと。
高速は松井田妙で降りて碓氷峠を登ります!!旧道の方^^

定番の「めがね橋」
標高が高くなるに連れ少しずつ涼しくなってきました!

「白糸の滝」何気に初めて見ました。(バイクでは観光地あまり寄らないので・・)

マイナスイオンを感じます!気温21℃くらいで快適〜

観光客たくさん^^;

次は草津を抜けて志賀高原方面へ!!

天気良いのに車少なくて天国なんですけどー!!

定番の「日本国道最高地点」標高2,172m。先客も少なく良い位置で写真とれました!

横手山ドライブイン(閉まってた)

日が暮れたのと同じタイミングで本日の宿泊地でもある飯山市に到着!
今朝予約がとれたので良かった「ノーブル飯山」さん。

最低限の設備はあるので十分。駐輪場には屋根も付いてるし^^

夕食はホテル近くにあったレトロな食堂「なかまち」さん。ホテルの人に教えてもらいました。

おすすめの「鷲盛定食」!!!!

ご飯少なくしてもらったのにこの量!?
おかずも大量で1,200円(通常1,300円ですがご飯少なめ100円引き)
どのおかずも美味しかったです。一番はポテトサラダかな。
食後、ホテルに戻ると遠くに花火が見えました。ラッキー!!

2日目
おはようございます!晴れ!!
ホテルのすぐ脇をJR飯山線のディーゼルの列車が走ってきました。

少し散歩をして朝食。

だいぶ簡素な和食だったので、これなら食事なしでもよかったかな。(漬物苦手だし)
早めにチェックアウトをして、まずは近くの飯山駅を見てきました。静かな山里に突然現れる近代的で立派な北陸新幹線の駅。

ほんの一瞬だけ新潟県の妙高市を抜けます。

野尻湖に到着!

まだ朝なので涼しいですね!清々しい空気です!!

北信州のワインディングを楽しみつつ、菅平にて給油。ラガーマンが沢山いました。

群馬県に戻ってきましたー

嬬恋のキャベツ畑。つまごいパノラマライン好き!!

少し脇道の農道に入ってみました!浅間山がくっきり!!絶景ですねー

長野・群馬を堪能できたので帰路につきます!
(灼熱の下界に戻るのか・・・)
帰り途中、埼玉の実家に寄って 仏壇に線香あげてきました!

真夏でも元気な空冷エンジン。古いバイクですが絶好調でした!!
2日間で
走行距離:610km
平均燃費:15.9km/L
最近燃費悪いな・・
コメント