昨年に続き、今年も北海道に行くことにしました。
今回も前回同様仙台から太平洋フェリーに乗っていきます。
19:40出港なので朝はゆっくり目の出発で大丈夫です。
出発前のオドメーターを記録。37,111km

荷造りOK

キャンプはやらないので荷物は少なめ。

まるまる一週間も旅しますけどね。(途中で洗濯必須)
気温は蒸し暑くて29.0℃。先週は北関東で40℃超えていたのでマシといえばマシ。
常磐道を北上していき、いわきを超え四倉PAにて昼食。

前にも食べたことのある「めひかりの唐揚げ定食」

なんと、今回は昼食を御馳走になっちゃいました。
いわきに住むアストロZさん、ごちそうさまでした!!!
お会いするの5年ぶり?

同じ色の同じ1100Rに乗るアストロZさん。今回はDT125で見送りに来てくれました!(食後にはソフトクリームまで奢ってもらっちゃいました^^)
福島県内は雨でまあまあ濡れましたが問題なし。むしろ気温が下がって23℃くらいになってくれたので助かったともいえます。
夕方の16時過ぎに仙台港に到着。

もうすでに沢山のバイクが到着していました。このあと更に2倍くらいの台数になります。

お隣さんはTracer900ですね。ヤマハの3気筒もタイガーと似たフィーリングで良いんですよねー

乗船!

以前と比べて、1台1台の間隔が広めに感じました。

太平洋フェリー「きたかみ」の船内。

慣れているから落ち着きます。

部屋はエコノミーシングル。

2段ベッドのB寝台もそこそこ快適ですが、やはり個室は良いです。
値段が大きく変わるなら安い方にするかもしれませんが、差額が大きくないので断然個室を選びます。
このあと、食事して入浴して今日はおしまい。
(食事の写真撮ったら後で追加するかも)
走行距離:341km
平均燃費:22.0km/L(ほぼ高速)
コメント
いよいよ北海道へ上陸ですね〜!
それにしても、もの凄い台数のバイクですね〜!
こちらを走っていると大勢の大荷物ライダー達とすれ違うのも納得です。
明日の道央圏は午前中に強い雨のようですが、午後からは落ち着きそうです。
下船時には雨が通り過ぎているといいですね。
どうぞお気をつけて、北海道を満喫されてくださいね〜!
> くーたさん
フェリーに乗ったバイクは約60台くらいだったと思います
その中でもやはり、アドベンチャー系のバイクが多かったですね。
ベンベ、アフリカツイン、Vストは定番で、タイガーはうちの1台だけでした。
雨は奇跡的に避けて通れました!! (今年の運を使いすぎた気も・・w)